\おはようございまーすっ/
今日のお天気は曇ったり晴れたり
昨日は急に土砂降りにあったりして大変でした
ぢゃあ今日の主人のお弁当紹介します
30日 鶏皮とむね肉の唐揚げ弁当

*ふりかけ付ごはん
*鶏皮とむね肉のからあげ
*オクラ
*キャベツときのこの中華炒め
唐揚げは昨日の昼ごはんのときに多めに作っておいたもの。
鶏皮の唐揚げは主人のマイブーム♪
カロリー高いけど食材を使い切るのはエコですよね☆
いよいよ今日で6月も最終日ですね
半年間とっても早かった(*´ω`*)
明日からは7月、暑いわけです。。。笑
さすがに今日は食べ歩きしてる夢を見ましたよ
ハーゲンダッツ

ロールケーキ

シューアイス

他にもお饅頭など色々食べてました
今日はアイスでも食べようかな( *´艸`)
また更新しますね♪
今日のお天気は曇ったり晴れたり

昨日は急に土砂降りにあったりして大変でした

ぢゃあ今日の主人のお弁当紹介します

30日 鶏皮とむね肉の唐揚げ弁当

*ふりかけ付ごはん
*鶏皮とむね肉のからあげ
*オクラ
*キャベツときのこの中華炒め
唐揚げは昨日の昼ごはんのときに多めに作っておいたもの。
鶏皮の唐揚げは主人のマイブーム♪
カロリー高いけど食材を使い切るのはエコですよね☆
いよいよ今日で6月も最終日ですね

半年間とっても早かった(*´ω`*)
明日からは7月、暑いわけです。。。笑
さすがに今日は食べ歩きしてる夢を見ましたよ

ハーゲンダッツ

ロールケーキ

シューアイス

他にもお饅頭など色々食べてました

今日はアイスでも食べようかな( *´艸`)
また更新しますね♪
▲
by kitchen-sakura
| 2014-06-30 10:07
| ☆夫弁当☆
\おはようございまーすっ/
今日のお天気は曇
夜中まで雨が降ってたけど止んでくれてよかった
1日気温が上がりそうだから熱中症には
気をつけましょうね( *´艸`)
ぢゃあ2日分のお弁当紹介します
28日と29日分です
28日 肉野菜中華炒め弁当

*ふりかけ付ごはん
*肉野菜の中華炒め
*ニラ入りスクランブルエッグ
*レンチンえんどうとウインナー
29日 豚こまの唐揚げ弁当

*混ぜごはん
*豚こまの唐揚げ
*キャベツとウインナー炒め
*ふりかけ入りタマゴ焼き
鶏のからあげより簡単にできるのが豚こまの唐揚げ☆
薄いから火が通るのが早いんです(*^-^*)
前日仕込み忘れたな~ってときに便利なのでどうぞ♪
では、また更新しますね
今日のお天気は曇

夜中まで雨が降ってたけど止んでくれてよかった

1日気温が上がりそうだから熱中症には
気をつけましょうね( *´艸`)
ぢゃあ2日分のお弁当紹介します

28日と29日分です

28日 肉野菜中華炒め弁当

*ふりかけ付ごはん
*肉野菜の中華炒め
*ニラ入りスクランブルエッグ
*レンチンえんどうとウインナー
29日 豚こまの唐揚げ弁当

*混ぜごはん
*豚こまの唐揚げ
*キャベツとウインナー炒め
*ふりかけ入りタマゴ焼き
鶏のからあげより簡単にできるのが豚こまの唐揚げ☆
薄いから火が通るのが早いんです(*^-^*)
前日仕込み忘れたな~ってときに便利なのでどうぞ♪
では、また更新しますね

▲
by kitchen-sakura
| 2014-06-29 10:15
| ☆夫弁当☆
こんばんは~
先日のおうちランチ紹介します

*手作りピザ
*グレープフルーツ
いつも生地はHBでお任せして作るのですが、
今回はおひとりさま用でしかも
クリスピーピザが食べたかったので
強力粉を10分ほどこねて手作りしました( *´艸`)

めんぼうで伸ばすのが難しいですね
もっと練習しなくっちゃ(*´ω`*)エヘヘ
そして昨日は4年ぶりにミスドを買いました
セール中で100円のドーナツがいっぱいありましたよ

わたしは大好物のエンゼルフレンチをいただきました
主人にも勧めたら気に入ってくれたみたい
ごちそうさまでした
・・・って実はこちらフィギュアなんです!!
もう一度よ~く見てください

本物そっくりでとってもかわいい
ちょっとしたプレゼントでいただいたら嬉しいですよね( *´艸`)
見てるだけでまたミスドが食べたくなる・・・
また更新しますね♪

先日のおうちランチ紹介します


*手作りピザ
*グレープフルーツ
いつも生地はHBでお任せして作るのですが、
今回はおひとりさま用でしかも
クリスピーピザが食べたかったので
強力粉を10分ほどこねて手作りしました( *´艸`)

めんぼうで伸ばすのが難しいですね

もっと練習しなくっちゃ(*´ω`*)エヘヘ
そして昨日は4年ぶりにミスドを買いました

セール中で100円のドーナツがいっぱいありましたよ


わたしは大好物のエンゼルフレンチをいただきました

主人にも勧めたら気に入ってくれたみたい

ごちそうさまでした

・・・って実はこちらフィギュアなんです!!
もう一度よ~く見てください


本物そっくりでとってもかわいい

ちょっとしたプレゼントでいただいたら嬉しいですよね( *´艸`)
見てるだけでまたミスドが食べたくなる・・・
また更新しますね♪
▲
by kitchen-sakura
| 2014-06-28 20:12
| ☆パン☆
\おはようございまーす/
今日のお天気は曇
お昼から雷が鳴るみたい
梅雨って感じですね~( *´艸`)
ぢゃあ昨日の晩ごはん紹介します
\ 餃子 /

具は安定のニラと豚ひき肉(*^-^*)
実はこれ皮から手作りなんです

外はパリパリ、中はもっちり
とっても簡単に作れますよ~

☆餃子の皮レシピ☆
<材料(10枚程度)>
*強力粉 大さじ4
*薄力粉 大さじ4
*熱湯 大さじ3
<作り方>
1、ボウルに材料を入れてヘラで混ぜる。
2、丸めてラップでくるんで30分常温で寝かせる。
3、薄力粉で打ち粉をしながら
10等分にカットしめんぼうで伸ばす。
4、いつものように具を包んで焼いて完成。
参考になれば嬉しいです(*´▽`*)
今日のお天気は曇

お昼から雷が鳴るみたい

梅雨って感じですね~( *´艸`)
ぢゃあ昨日の晩ごはん紹介します

\ 餃子 /

具は安定のニラと豚ひき肉(*^-^*)
実はこれ皮から手作りなんです


外はパリパリ、中はもっちり

とっても簡単に作れますよ~


☆餃子の皮レシピ☆
<材料(10枚程度)>
*強力粉 大さじ4
*薄力粉 大さじ4
*熱湯 大さじ3
<作り方>
1、ボウルに材料を入れてヘラで混ぜる。
2、丸めてラップでくるんで30分常温で寝かせる。
3、薄力粉で打ち粉をしながら
10等分にカットしめんぼうで伸ばす。
4、いつものように具を包んで焼いて完成。
参考になれば嬉しいです(*´▽`*)
▲
by kitchen-sakura
| 2014-06-24 10:15
| ☆レシピ付き☆
\HELLO/
最近安定の朝ごはん紹介するね

*目玉焼き*付け合せお野菜
*オールブラン(牛乳入)
朝はこのメニューで落ち着いとんね
オールブランと目玉焼き食べないと
1日が始まらないってくらい大好物なんです

昔はマヨつけて食べるのにハマってたけど
今は醤油やポン酢であっさりいただくようになりました
こっちのがヘルシー
オールブランは口コミ見てお味を心配してたけど
そうとう美味しいじゃん
牛乳だけあればいくらでも食べれそう
そして先日こちらを発見しました!!
\ショコラクランチ/

スーパーでラス1だったから思わず手が伸びたん
牛乳かけるとこんな感じ~

めっちゃうまうまや~ん
チョコ好きには絶対オススメ
騙されたと思っていっかい食べてみてほしい

記念に成分表もパシャリ
参考になったら嬉しいな
最近安定の朝ごはん紹介するね


*目玉焼き*付け合せお野菜
*オールブラン(牛乳入)
朝はこのメニューで落ち着いとんね

オールブランと目玉焼き食べないと
1日が始まらないってくらい大好物なんです


昔はマヨつけて食べるのにハマってたけど
今は醤油やポン酢であっさりいただくようになりました

こっちのがヘルシー

オールブランは口コミ見てお味を心配してたけど
そうとう美味しいじゃん

牛乳だけあればいくらでも食べれそう

そして先日こちらを発見しました!!
\ショコラクランチ/

スーパーでラス1だったから思わず手が伸びたん

牛乳かけるとこんな感じ~


めっちゃうまうまや~ん

チョコ好きには絶対オススメ

騙されたと思っていっかい食べてみてほしい


記念に成分表もパシャリ

参考になったら嬉しいな

▲
by kitchen-sakura
| 2014-06-22 16:37
| ☆食事☆
おはようございまーす
今日のお天気は晴れ
とってもテンションがあがりますね
さて、先日当たったモニターで一品作ったので
さっそく紹介しまーす( *´艸`)
【油あげのおつまみ】

<材料(2人分)>
*油揚げ 1枚
*ねぎ 少々
*レモン 1/2個
<レシピ>
1、油揚げは食べやすい大きさにカットしてフライパンで両面焼く。
2、レモンとねぎは好みの大きさにカットし、ねぎは焼く。
3、お皿に盛ってレモンを添えて完成です。

晩ごはんにどうぞ♪

シトラスを使った料理レシピ

今日のお天気は晴れ

とってもテンションがあがりますね

さて、先日当たったモニターで一品作ったので
さっそく紹介しまーす( *´艸`)
【油あげのおつまみ】

<材料(2人分)>
*油揚げ 1枚
*ねぎ 少々
*レモン 1/2個
<レシピ>
1、油揚げは食べやすい大きさにカットしてフライパンで両面焼く。
2、レモンとねぎは好みの大きさにカットし、ねぎは焼く。
3、お皿に盛ってレモンを添えて完成です。

晩ごはんにどうぞ♪
シトラスを使った料理レシピ
▲
by kitchen-sakura
| 2014-06-19 10:16
| ☆モニター☆